2010年08月24日
ムスメからのプレゼント
夕方、外出から帰ってくると、ムスメが嬉しそうに手招きしてました。
と思っていると、
段ボールで作ったポスト
中にはお手製の手紙ときれいなしおりが入ってました。
しおりはお花と葉っぱで作ったもの
そして何故か私の誕生日のプレゼントもくれました
私の誕生日はまだまだ先なのですが、何故かプレゼント・・・
感謝のお手紙と10円が入ってました
なんで10円
ムスメに聞いてみると、
「何か欲しいもの 買ってね」
満面の笑みで言われました。
・・・日頃、ばぁばにおこづかいを頂いて、自分が言われてるセリフです。
後は固まるねんどで作った犬
と折り紙の朝顔とユリの花
どうもありがとう。うれしかったよ


段ボールで作ったポスト

中にはお手製の手紙ときれいなしおりが入ってました。
しおりはお花と葉っぱで作ったもの

そして何故か私の誕生日のプレゼントもくれました

私の誕生日はまだまだ先なのですが、何故かプレゼント・・・

感謝のお手紙と10円が入ってました

なんで10円

ムスメに聞いてみると、
「何か欲しいもの 買ってね」

満面の笑みで言われました。
・・・日頃、ばぁばにおこづかいを頂いて、自分が言われてるセリフです。
後は固まるねんどで作った犬


どうもありがとう。うれしかったよ

2010年08月21日
ムスメのワガママ
夏休みも終わりに近づき、何かと慌ただしい季節ですね
加えてこの暑さ・・・家族皆がイライラしてます
反抗期なのか、ムスメ ワガママです。
自分の欲しいモノが見つからないと、ハハやばぁばを責めます
学校の宿題の工作が上手くいかないと、「ママが手伝ってくれないから
」「ばぁばがおしゃべりするから失敗した
」と怒ります。
なーんて勝手な事を!!!
ハハは益々いらいら
そういえば、今日の新聞に躾と虐待について書いてあったなぁ
暴力って親の気持ちによるもの大らしい。
親として考えちゃうこと然りです

加えてこの暑さ・・・家族皆がイライラしてます

反抗期なのか、ムスメ ワガママです。
自分の欲しいモノが見つからないと、ハハやばぁばを責めます

学校の宿題の工作が上手くいかないと、「ママが手伝ってくれないから

なーんて勝手な事を!!!
ハハは益々いらいら

そういえば、今日の新聞に躾と虐待について書いてあったなぁ

暴力って親の気持ちによるもの大らしい。
親として考えちゃうこと然りです

2010年08月17日
落書きしちゃった!
お絵かきや工作が大好きなムスメ
一人でよく遊んでます。
私にお手紙もよく書いてくれます
ところが・・・
熱中するあまり、床やテーブルにマジックやハサミの傷跡が!
ばぁば ごめん
そういえば、ムスメが2歳の頃、コーポの白い壁に落書きしちゃった事が
あったなぁ・・・
青いクレヨンの線がすぅーっと
引越するとき、頑張って落とした事を思い出しました。
ばぁばに見つかる前に、私は懸命にマジックの跡を消してます。
消えなかった場合は・・・
勿論、ムスメと一緒にお詫びしてます
お部屋の壁を可愛くしませんか?壁紙でお悩みの方はこちら!



一人でよく遊んでます。
私にお手紙もよく書いてくれます

ところが・・・
熱中するあまり、床やテーブルにマジックやハサミの傷跡が!

ばぁば ごめん

そういえば、ムスメが2歳の頃、コーポの白い壁に落書きしちゃった事が
あったなぁ・・・

青いクレヨンの線がすぅーっと

引越するとき、頑張って落とした事を思い出しました。
ばぁばに見つかる前に、私は懸命にマジックの跡を消してます。
消えなかった場合は・・・
勿論、ムスメと一緒にお詫びしてます

お部屋の壁を可愛くしませんか?壁紙でお悩みの方はこちら!

2010年08月14日
幼稚園を選ぶ④
いよいよ最後の見学です。
D幼稚園
新居から車で5分。
仏教系の幼稚園です。
新しい木造の園舎。広々としてとてもきれいでした。
副園長先生が付き添ってくださって、かなりの好印象
でもこの日は家庭訪問だったので、先生方も園児さんも不在でした
後日、伺う約束をして帰宅しました。
そして約束の日。
この日は仏教で云う「花祭り」でした。
私達が伺うと、園児達はお釈迦様を花で飾っていました。
一方、隅では言うことを聞かなかった園児3人が叱られてました
私達は年少組の見学をしていたのですが、皆で本堂に移動していき、先生も行ってしまい
私達はぽつ~ん
後から本堂に入り、花祭りを見学しました。
終了後はまたもやぽつ~ん・・・
ムスメが帰りたいと言ったので失礼しました。
制服はブランドモノでかなり可愛かったです
結局、ムスメが行きたいと言った幼稚園はA幼稚園でした。
とても気に入ったようで、制服も我慢できる!と言いました。
結果、とても良くして頂いて、ムスメも毎日楽しくて、当りでした。
幼稚園選びは私も勉強になりました。
子供に合うところを探すのは難しいですね
D幼稚園
新居から車で5分。
仏教系の幼稚園です。
新しい木造の園舎。広々としてとてもきれいでした。
副園長先生が付き添ってくださって、かなりの好印象

でもこの日は家庭訪問だったので、先生方も園児さんも不在でした

後日、伺う約束をして帰宅しました。
そして約束の日。
この日は仏教で云う「花祭り」でした。
私達が伺うと、園児達はお釈迦様を花で飾っていました。
一方、隅では言うことを聞かなかった園児3人が叱られてました

私達は年少組の見学をしていたのですが、皆で本堂に移動していき、先生も行ってしまい
私達はぽつ~ん

後から本堂に入り、花祭りを見学しました。
終了後はまたもやぽつ~ん・・・
ムスメが帰りたいと言ったので失礼しました。
制服はブランドモノでかなり可愛かったです

結局、ムスメが行きたいと言った幼稚園はA幼稚園でした。
とても気に入ったようで、制服も我慢できる!と言いました。
結果、とても良くして頂いて、ムスメも毎日楽しくて、当りでした。
幼稚園選びは私も勉強になりました。
子供に合うところを探すのは難しいですね

2010年08月10日
幼稚園を選ぶ③
またまた続編です。
4つの幼稚園を見学に行きました。
A幼稚園
新住居からは徒歩10分。
先生方は、ムスメと私をとても温かく迎えてくれました
私が主任の先生とお話している間、ムスメは年少組に入れてもらって
一緒に花いちもんめ
その後、主任の先生は、どうしても園庭で遊びたいムスメに付き合って滑り台やブランコを
してくださいました。
印象は◎
但し、制服があまり可愛くなくて・・・
ムスメはカワイイ幼稚園の制服にあこがれてました。
B幼稚園
新住居からは車で20分。
広いホールがあり、のびのびした感じの園でした。
まずはホールで全園児朝礼。
体操や園長先生のお話、コドモの表彰式がありました。
園の説明を受けた後は、「どちらでも好きに見学してください」とのこと。
年少組の教室に入れてもらって見学しました。
でもあくまで見学。
ムスメは私から離れませんでしたし、担任の先生は私達に声かけ一切ナシ
ムスメが帰りたいと言うので、失礼させてもらいました。
帰りに 折り紙やノートなどのお土産をたくさん頂きました。
こちらの制服は普通に可愛かったと思います。
C幼稚園
キリスト教系の街中の幼稚園。
副園長先生が付ききりで案内してくださいました。
絵画や工作に力を入れていて、園内のあちこちに園児の作品が
飾られていました
只、ムスメは私から全く離れず・・・
最後はホールで先生とお話していると、
ムスメが私に「遊ぼ
」
すると先生がムスメに積み木を渡して、『向こうで勝手に遊んでて!』
暫くして、ムスメが「せんせい!」と話しかけると、
『あ~はいはい。後でね!』
てきぱきとあしらわれてました
こちらの制服はとてもかわいいのですが、園の行事事以外は着ないとのこと。
私服が多いらしいのです。う~ん・・・
長くなるので、続きは次回に
育児のお悩みの方はこちらへ
4つの幼稚園を見学に行きました。
A幼稚園
新住居からは徒歩10分。
先生方は、ムスメと私をとても温かく迎えてくれました

一緒に花いちもんめ

その後、主任の先生は、どうしても園庭で遊びたいムスメに付き合って滑り台やブランコを
してくださいました。
印象は◎

但し、制服があまり可愛くなくて・・・
ムスメはカワイイ幼稚園の制服にあこがれてました。
B幼稚園
新住居からは車で20分。
広いホールがあり、のびのびした感じの園でした。
まずはホールで全園児朝礼。
体操や園長先生のお話、コドモの表彰式がありました。
園の説明を受けた後は、「どちらでも好きに見学してください」とのこと。
年少組の教室に入れてもらって見学しました。
でもあくまで見学。
ムスメは私から離れませんでしたし、担任の先生は私達に声かけ一切ナシ

ムスメが帰りたいと言うので、失礼させてもらいました。
帰りに 折り紙やノートなどのお土産をたくさん頂きました。
こちらの制服は普通に可愛かったと思います。
C幼稚園
キリスト教系の街中の幼稚園。
副園長先生が付ききりで案内してくださいました。
絵画や工作に力を入れていて、園内のあちこちに園児の作品が
飾られていました

只、ムスメは私から全く離れず・・・

最後はホールで先生とお話していると、
ムスメが私に「遊ぼ

すると先生がムスメに積み木を渡して、『向こうで勝手に遊んでて!』
暫くして、ムスメが「せんせい!」と話しかけると、
『あ~はいはい。後でね!』
てきぱきとあしらわれてました

こちらの制服はとてもかわいいのですが、園の行事事以外は着ないとのこと。
私服が多いらしいのです。う~ん・・・

長くなるので、続きは次回に

育児のお悩みの方はこちらへ

2010年08月07日
幼稚園を選ぶ②
先日の続編です。
転勤先の幼稚園に12月、面接に行きました。
適正テスト、とでも申しましょうか・・・
試験ではないのですが、積み木やパズルを並べたり、でんぐり返しや平均台を渡ったり、
モノや動物の名前を聞かれたり
最後に園長先生とお話しました。
ムスメは4月から登園を楽しみにしていたのですが、なんと主人の仕事の都合で
引っ越すことになり、登園はかないませんでした
でも、こちらの園長先生は素敵な方でした。
なんと
入園式だけ出席しませんか?と言ってくださいました。
引越はGWの予定だったので、新住居の幼稚園が間に合わなかったのです。
おまけに、未使用のお道具は、園で引き取って返金してくださいました。
幼稚園を楽しみにしていたムスメには、入園式の後で転園の話をしました。
通園バックを返品していたので、入園式で頂いたお菓子をお友達は皆、バックに
入れたのですが、自分のバックが無い!とムスメは泣きだしました
教室で、ムスメは私を席に案内して「ここが○○の席だよ
」と嬉しそうに教えてくれました。
ムスメの無邪気な姿を思い出して、転園の話をした時は、私も泣いてしまいました
この幼稚園の先生方は、入園式しか来ないムスメの為に 机や靴箱、棚に名前を貼り、
名札を作って迎えてくださいました。
本当に感謝です
そして新住居にて、またまた幼稚園を選ぶために見学に行きました。
こちらは市内に30ちかくの幼稚園があり、私は何故か気合いが入ってしまいました
条件に合う4つの園を選んで
見学に行きました
4つの園のお話はまた次回にしますね
転勤先の幼稚園に12月、面接に行きました。
適正テスト、とでも申しましょうか・・・

試験ではないのですが、積み木やパズルを並べたり、でんぐり返しや平均台を渡ったり、
モノや動物の名前を聞かれたり

最後に園長先生とお話しました。
ムスメは4月から登園を楽しみにしていたのですが、なんと主人の仕事の都合で
引っ越すことになり、登園はかないませんでした

でも、こちらの園長先生は素敵な方でした。
なんと

引越はGWの予定だったので、新住居の幼稚園が間に合わなかったのです。
おまけに、未使用のお道具は、園で引き取って返金してくださいました。
幼稚園を楽しみにしていたムスメには、入園式の後で転園の話をしました。
通園バックを返品していたので、入園式で頂いたお菓子をお友達は皆、バックに
入れたのですが、自分のバックが無い!とムスメは泣きだしました


ムスメの無邪気な姿を思い出して、転園の話をした時は、私も泣いてしまいました

この幼稚園の先生方は、入園式しか来ないムスメの為に 机や靴箱、棚に名前を貼り、
名札を作って迎えてくださいました。
本当に感謝です
そして新住居にて、またまた幼稚園を選ぶために見学に行きました。
こちらは市内に30ちかくの幼稚園があり、私は何故か気合いが入ってしまいました

見学に行きました

4つの園のお話はまた次回にしますね

2010年08月03日
幼稚園を選ぶ
毎日暑いですね
友人に誘われて、初めて幼稚園の見学に行った事を思い出しました。
ムスメと二人、園長先生とお話をして園内を見学させてもらいました。
園内で楽しく遊ばせてもらいましたし、給食も年中組でいただきました。
ムスメはかなり好印象だったようです。
私も初見学で、多少緊張していたのですが、
快く迎えていただいて、内心嬉しく思いました。
只、こちらは私立で、月謝が高めだったと思います。
う~ん
と悩んでる時に
主人の転勤が決まり、ボツになりました
転勤月は12月。
転勤先の幼稚園をネットで探し、HPを読んで、資料請求しました。
幼稚園の見学や説明会にも行けないし、
資料から推測して申込用紙を郵送しました。
後日、聞いたのですが、この幼稚園はとても人気があって
他の方は、朝6時から並んで申込をしたそうです。
私は郵送で、申込日前に書類が到着したので1番に受付して頂けました
この幼稚園は入園式しか行かなかったのですが、
本当によくして頂きました
この幼稚園話の続きは、また次回にお話しますね

友人に誘われて、初めて幼稚園の見学に行った事を思い出しました。
ムスメと二人、園長先生とお話をして園内を見学させてもらいました。
園内で楽しく遊ばせてもらいましたし、給食も年中組でいただきました。
ムスメはかなり好印象だったようです。
私も初見学で、多少緊張していたのですが、
快く迎えていただいて、内心嬉しく思いました。
只、こちらは私立で、月謝が高めだったと思います。
う~ん

主人の転勤が決まり、ボツになりました

転勤月は12月。
転勤先の幼稚園をネットで探し、HPを読んで、資料請求しました。
幼稚園の見学や説明会にも行けないし、
資料から推測して申込用紙を郵送しました。
後日、聞いたのですが、この幼稚園はとても人気があって
他の方は、朝6時から並んで申込をしたそうです。
私は郵送で、申込日前に書類が到着したので1番に受付して頂けました

この幼稚園は入園式しか行かなかったのですが、
本当によくして頂きました

この幼稚園話の続きは、また次回にお話しますね
